ニュース

2022.03.03
ニュースレター

お風呂タイムにできる!サロン帰りの仕上がりを美容機器で長持ちさせる方法

2022年3月3日(木)

 

お風呂タイムにできる!サロン帰りの仕上がりを美容機器で長持ちさせる方法

『シャインプロ』など本格ヘアケア美容機器をご紹介

 

 ヤーマン株式会社(代表取締役社長:山﨑貴三代、所在地:東京都江東区)は、ハイトーンカラーやパーマなど多様なヘアスタイルを楽しむ方が増える中、少しでもサロン帰りの仕上がりをキープさせたい方のために、お風呂タイムのすき間時間で使えるヘアケア美容機器をご紹介いたします。

 

■こんな髪・頭皮のお悩みはありませんか?

✓トレンドのブリーチ&ハイトーンカラーを楽しみたいけれど、驚くほどに褪色が早い。
✓ナチュラルなストレートパーマ・ウェーブパーマをしたいけれど、定期的に行うとダメージが気になる。
✓美容室でトリートメントをしてもらってその日は感動しても、1週間程度で元通りに。
✓だからと言って、月1で美容室にトリートメントのために通う時間的にも費用的にもなかなか難しい。
✓自分で頭皮をもみ出してみるも、想像以上に自分の頭皮が固くて手が疲れてしまう。

 

■自宅でできる髪・頭皮のケアのポイント

 マスク生活が続く今、顔に比べて髪の面積が多く見え、今まで以上に髪に注目が集まるようになりました。サロン仕上げの一番美しい状態を少しでも長くキープするためには、自宅でのケアが欠かせません。そこで、自宅でできる髪・頭皮ケアのポイントをプロフェッショナルにお聞きしました。

 

PROFESSIONAL’S VOICE 美容エディター・ライター/毛髪診断士 伊熊 奈美 さん

 編集者として「女性のリアルな生活に寄り添うこと」を基準に、20年以上に渡って美容記事を幅広く編集・取材。特にヘアケアと毛髪科学分野に精通し、女性誌、新聞、web等にて執筆中。 
 美容関連企業のコンサルティングや講演活動なども行う。著書に『頭皮がしみる、かゆいは危険信号! いい白髪ケア、やばい白髪ケア』(小学館)がある。
 Instagram:@namiikuma_hairista

 

●自宅でトリートメント剤の効果を最大限に引き出す方法について教えてください。
A:一番大切なのは、「しっかりと余分な水分をとること」です。インバス・アウトバス関わらず、髪がビショビショの状態に、トリートメント剤を塗布しても、成分が薄まってしまい、髪へ入りにくくなってしまいます。
 軽くタオルドライした髪の中間~毛先にトリートメント剤をなじませたら、目の粗いコームなどでとかして髪1本1本へ行き渡らせます。また、温めると効果がアップするので、塗布した後はシャワーキャップを被って密閉することもおすすめです。インバスの場合は、そのあとお風呂に5分ほど浸かっていれば、十分です。それ以上長く置いていてもあまり効果は変わりません。

●トリートメント剤の使用で気を付けることはありますか?
A:「頭皮にも使える」と書かれているもの以外は、肌トラブルを防ぐためにも頭皮にはつけないようにしましょう。
 また、すすぐときは前かがみになって、襟足から前に向かってシャワーを当て、なるべく背中にトリートメント剤が付かないようにするのがおすすめです。背中にトリートメント剤が残ると、吹き出物やかゆみなどの原因になることがあるので、肌がゆらぎやすい人は背中に向かって流さないことを習慣に。

●ハイトーンカラーをなるべく長くキープするために、できることは何ですか?
A:カラーしたその日は、まだ色が髪に定着していないのでシャンプーやヘアアイロンは避けてください。カラー後は、1週間~10日が褪色具合を決める勝負です!この期間はキューティクルが開きやすい状態になっているので、必ずカラーヘア専用のシャンプー・トリートメントを使用しましょう。また、紫外線も退色原因の一つです。特にこれからの季節、強い日差しの日には帽子やスプレーなどのUVケアを忘れずに

●美髪を育てるためにできる頭皮ケアを教えてください。
A:美しい髪の基本は、「めぐりの良さ」にあります。体の代謝を良くして栄養や酸素が体のすみずみまで行きわたるようにすることです。頭皮は固くなりがちなので、マッサージはぜひ行いたいところです。
 おすすめは、柔らかい毛足のブラシを使って、朝夜にブラッシングを行うことです。ツールを使うことで、手よりも心地よさを感じることができますし、全頭をまんべんなくケアしやすいので、ブラシや美容機器など自分なりのアイテムを見つけることで習慣化しやすくなりますね。

●ダメージを抑えるためにも、髪を早く乾かす方法はありますか?
A:熱ではなく、風量・風圧のあるドライヤーを使うことです。短時間で乾き、ダメージを抑えることができます。
 毛量の多い方は、耳より上側の髪を取り分けてクリップなどで止めておき、下側の髪の根元から乾かしたあと、上側の髪を乾かします。一見面倒に感じますが、内側から乾かせるので、根元の立ち上がりも良くなりますよ。髪が多い方は意外と早く乾かすことができるのです。

 

■ヘアケア美容機器のススメ

髪が長かったり、時間がなかなか取れなかったりすると、自宅でのケアを諦めてしまう方も多いのではないでしょうか?伊熊さんもおっしゃるように、ツールを使えば効率的に、そして習慣化がしやすくなります。
 今回は、テクノロジーの力を活用して、美容室帰りの髪を長く楽しむことができる美容機器を紹介します。さらに、一番ヘアケアに最適で、ながらで気軽にケアができるお風呂タイムに注目して、お風呂でも使えるヘアケア製品をセレクトしました!

 

●インバスケア

✓ YA-MAN TOKYO JAPAN / シャインプロ 税込22,000円 (防水等級:IPX5)
 美容室で人気の超音波トリートメントが自宅で叶う、人気上昇中のヘアケア美容機器。トリートメント剤を付けたあと、毛束をとってスーッと滑らせれば、1MHzの超音波×約50℃のヒーターで、毛髪内部に浸透させます。手で塗布するよりも、600%浸透*1がアップし、美容室帰りの指通りの良い仕上がりを目指せます。時間を置かなくてもいいので忙しい方にもおすすめです。赤色LEDも搭載しています。
*2022年4月1日(金)より、税込27,500円に価格改定予定

製品サイト:https://www.ya-man.com/products/shine-pro/

 

✓ mysé / ヘッドスパリフト 税込13,750円 (防水等級:IPX7)
 固くなった頭皮を、プロのヘッドスパの手の動きを再現し、心地よくもみ出す頭皮ケアアイテム。お風呂で温まった状態で使うことで、頭皮ケアの効率がぐっとアップします。軽く手を添えるだけで、頭皮~顔回り全体をまんべんなく力強くケアします。湯舟に浸かりながら、極上のリラックスタイムを楽しめます。

製品サイト:https://www.myse.jp/products/headspa-lift.html

 

✓ mysé / スカルプリフト アクティブ 税込49,500円 (防水等級:IPX5)
 お風タイムを有効に使って、頭皮だけでなくフェイスケアも一緒にしたい!という方におすすめのブラシ型美顔器。振動で頭皮をゆるめながら、EMSで頭筋をしっかり刺激します。従来製品よりEMSの体感が約2倍*2にパワーアップしたので、頭皮ケアを強化したいい方にはおすすめです。

製品サイト:https://www.myse.jp/products/scalp-lift-active.html

 

●アウトバスケア

✓ YA-MAN TOKYO JAPAN / リフトドライヤー 税込55,000円 (防水ではありません)
 大風速×約60℃の低温ドライでダメージを抑えながら素早くヘアドライができる、独自開発の小型モーターを搭載した高機能ヘアドライヤー。直進性のある大風速なので、乾きにくい根元へダイレクトに届きます。また、独自技術のイオンリセットテクノロジーで、約5秒で髪のダメージにつながる静電気を約95%以上除去します。
 専用のアタッチメントを装着すれば、音波振動による頭皮・フェイスのケアが叶う美顔器としても使えて一石三鳥に。

製品サイト:https://www.ya-man-tokyo-japan.com/products/forhair/lift-dryer.html

 

*1 ビタミンB6水溶液に浸した毛束に超音波アイロン(本製品と同等の仕様)を1分間照射したものと、同様の毛束を手で1分間なでつけたものについて、コルテックス中のビタミンB6を測定した。超音波を1分間照射したものの方がビタミンB6が約6倍多く存在した。
*2 スカルプリフト(MS-80W)SCALPモードとの比較

※発表日現在の情報となります。最新の情報と異なる場合がございますのでご了承ください。